5つの対策を知ろう
お金なしでは生きていけません。長くおつきあいしていくお金について、この5つのルールを意識していれば、お金と仲良く生活していくことができます。
- 節約する
- 貯める
- 増やす
- 備える
- 使う
一つひとつ説明していきましょう!
節約する
本来、払う必要のあるお金なのかどうか、考えます。
例えば、卵が他のスーパーの方が安いから、安いところで買う、というのが節約になります。
- 無駄なものを買わない
- 使っていないサブスクを解約する
- 車を手放す。カーシェアリングやレンタカーで代用する。
- 光熱費を見直す。安い会社に乗り換える。
- 適正価格を知る。価格ドットコムなどを見て料金を比較する。
https://kakaku.com/ - 使わないクレジットカードは解約する。
- クーポンや割引を利用する。
デメリット
情報を収集したり、手続きに時間がかかります。
増やす
日本はお給料がなかなか上がらないので、将来に不安を覚えたり、人生設計が立てづらかったりします。これからの時代、会社に頼る人生ではなく、自分でなんとか収入を増やす方法を考え実行していくことをおススメします。
- 転職して給料を増やす。
- 副業をする。
- 資産運用をする。
- 投資をする。
デメリット
投資にはリスクが伴います。投資先、投資方法について勉強するのに時間もかかります。
メイコも投資する前に、しっかり勉強したよ。最初どこから勉強していいかわからなかったから、時間がすごくかかったけど、やって良かったよ。
備える
万が一の出来事に備えておきます。病気になって働けなくなった時、地震が起ったとき、会社をクビになったとき、どうしたらお金に困らないか、前もって考えておくことは大切です。
- 保険に加入する
- 資格や転職できるスキルを身につけておく
- 節税対策をする
- 社会保障制度について知る
保険は要らない、という人もいますが、国の年金が期待できなくなったように、高額医療費の制度もなくなるかもしれません。必要のない保険に入る必要はありませんが、万が一の高額出費に対する対策として保険は有効なケースがあります。
使う
お金を正しく使いましょう。例えば、「泊まる」。高級ホテル、ビジネスホテル、カプセルホテル、選択肢は様々です。高級ホテルに泊まって、「また明日から頑張る!」とリフレッシュできるのであれば、無駄使いではありません。
また、スポーツジムにお金を払ったあと、健康な体作り、気分転換などにつながれば「投資」になりますが、払ったまま通っていない、となると無駄使いになります。
使う目的を明確にして、「無駄」にならないようにしましょう!
家には、なんでこれ買ったんだっけ?と思う、洋服や食べ物や雑貨がゴロゴロしています。大きな買い物は、じっくり考えるのに、小さいものだと勢いよく買ってしまう習慣を直したいです。
貯める
みんなどのくらい貯金しているのかな?と気になると思います。
家庭環境により人それぞれですが、平均して手取り金額の20~30%を貯金している人が多いです。
少なくとも10%は貯金する習慣をつけましょう!
- 強制的に貯金する。
- 小銭貯金をする。
- 貯蓄の目標を立てる。
- 銀行口座を使い分ける。
- ポイントを貯める。
- おつり投資を利用する。
デメリット
貯めるだけでは、お金は増えません。どうやって増やすか、ということも並行して考えましょう。
私は、給料天引きで財形貯蓄していました。強制的に差し引かれるので、残った金額でやりくりせざるを得ません。貯金をしたい人に、財形はおススメです。
まとめ
お金と上手に付き合うために5つのルールを意識すると、将来のお金につながっていきます。
全部をやろう!とするとストレスを感じてしまったり、どうしても向き不向きがあるので、無理に頑張る必要はありません。
できるところから、少しずつ頑張っていきましょう!